2009年6月25日木曜日

良いだけでは不十分だ

新聞をデザインで救えるか?というビデオなんですが、

デザイナーの矜持だけでなく、仕事をする全ての人に参考になるビデオかもしれません。

Jacek Utko: Can design save the newspaper?



肋間神経痛

何度か医者に言われたので本当だと思うんですけど、肋間神経痛という持病があります。


1ヶ月に一回くらい発症して、結構痛い思いをします。しゃっくりみたいな頻度で脇腹とか胸のあたりに激痛が走る感じ。
どのくらい痛いかはともかく、全く集中できなくなるので、仕事どころじゃなくなるのが一番最悪です。

特に昨日、一昨日はその痛みに悩まされて、仕事をお休みしました。
どうも最近頻度と痛みがあがってきている気がします。

仕事したいのに出来ないってこんなにも苦しいことなんですね。
ご迷惑をおかけしたスタッフ、すいません。

さておき、原因も対処法もあまりはっきりしないのがこの病気の特徴でして、
様々な民間療法が飛び交っていますが、自分的には
  • 痛みを感じたら湿布
  • どうしようもないときは、痛みが治まるまで寝るのがよい
  • 予防的には運動?
と思っています。最近運動が減ってきていたのでもしかしたら、と思い今日からもう少し運動を再開してみます。

小学校くらいの頃からありますが、今後も一生付き合うことになるかもしれないので、ちょっとずつ対処法を蓄積していきたいですね。



2009年6月22日月曜日

定額給付金基金イベント@6月30日

お世話になっている定額給付金基金のイベントがあるようです。

僕は参加できなさそうですが、チョコレートで貢献できるなど面白そうですね。

MAKE THE HEAVENの方はお名前を聞いたことはあるのですが、
日本でもカンボジアでもお会いしたことが無いので残念です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 │ *  6月30日(火)18:30〜20:00 @日本財団
人  定額給付金基金主催 寄付文化創造フォーラム
 ̄Y ̄  
* │   「団体を超えて、みんなのために」
〜寄付とココロを届けるプロジェクト事例の紹介と今後の施策〜

 協賛:株式会社小肥羊(しゃおふぇいやん)ジャパン
 協力:日本財団
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2004年、NGO「MAKE THE HEAVEN」を設立し、カンボジアでの海外支援や、
中国内モンゴル自治区での植林をおこなってきた「天国を創る」
てんつくマンさんを、スピーカーとしてお迎えし、
日本での寄付の文化をどう広めるかを考えるフォーラムを開催!!

各団体の枠組みを超えて取り組んでいる先進事例として、
「夢の貯金箱」、「僕のルール私の理由」、「定額給付金基金」をご紹介し、
参加者の皆様と一緒に寄付文化拡大の課題と可能性について語ります。


■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:6月30日(火) 18:30〜20:30
場所:日本財団 日本財団ビル2階大会議室
    〒107-8404 東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル
    TEL:03-6229-5111
   アクセスマップ↓
   http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
参加費:2,000円(軽食込み)

↓↓お申し込みはこちらのフォームから↓↓
★ http://www.formpro.jp/form.php?fid=43207 ★
※満席になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■

■基調講演■  てんつくマンからの遺言
      「1人の100歩より、100人の1歩で世界を変えよう」
 <スピーカー> てんつくマン(プロフィール詳細は下記にてご紹介)

■パネルディスカッション■
         各団体取り組み事例紹介と、更なる寄付文化創造に向けての展望
 <パネラー>
日本財団 総務グループ ファンドレイジングチーム 担当リーダー 森 啓子
 認定NPO法人世界の子供にワクチンを 日本委員会 事務局次長 江 礼子
 定額給付金基金 事務局 NPO法人チャリティ・プラットフォーム 理事長 佐藤大吾 
 <ファシリテーター>
 株式会社ファンドレックス代表取締役、
 日本ファンドレイジング協会常務理事 鵜尾雅隆


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 プログラム(予定) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18:30 開会挨拶
    日本財団 システム統括グループ CANPAN企画推進チーム チームリーダー 町井則雄
18:35 <基調講演>
    てんつくマン 
19:30 各団体取り組み事例紹介
  「夢の貯金箱について」http://www.nippon-foundation.or.jp/yumecho/index.html
  日本財団 総務グループ ファンドレイジングチーム 担当リーダー 森啓子
  「『僕のルール私の理由』について」http://bokururu.jp/
   認定NPO法人世界の子供にワクチンを 日本委員会 事務局次長 江 礼子
   「定額給付金基金について」http://www.charity-platform.com/kikin/
   NPO法人チャリティ・プラットフォーム佐藤大吾
   <パネルディスカッション&質疑応答>
20:25 閉会のごあいさつ NPO法人チャリティ・プラットフォーム 佐藤大吾
20:30 閉会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…スピーカーのご紹介…◇◆…◆◇…◇◆…◆◇
 てんつくマン
1988年 お笑いコンビ"TEAM 0(相方:山崎邦正)"結成
1994年 「やりたいことが見つかった」と吉本興業退社
1998年 1ヵ月連続毎日フルマラソン(42.195キロ)に挑戦、完走。
1998年 路上に座り筆と墨を使いインスピレーションで言葉を書く路上詩人となる。
2002年 名前を"てんつくマン"に改名。天国を創るニューヒーロー!?と勝手に名乗る。 
2003年 7年半追い続けた夢、映画「107+1〜天国はつくるもの〜」を製作する。
2004年 NGO「MAKE THE HEAVEN」設立、カンボジアでの海外支援開始。
2005年 中国内モンゴル自治区での植林開始。2006年 香川県小豆島で農業を中心とした
    村作りプロジェクト開始。
2007年 史上最高発行部数3000万部の地球温暖化防止新聞「豪快な号外」を発行。 
2008年 映画「107+1〜天国はつくるもの〜」の観客動員も10万人を越える。
2009年 地球に緑を増やすため、WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVALを立ち上げ、
    中国、ブラジル、南アフリカで植林予定。
現在は、講演活動や個展を開催しながら、小豆島の村つくり、カンボジアの子供達への支援、
環境問題を環境ゲームととらえ笑い楽しみながら実践していくなどやりたいことをやっている。
著書に「あんたの神さま」「天国はつくるもの」「答」「感動無き続く人生に興味なし」など、
12冊。携帯メールマガジン購読者は約二万人。
◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆


皆様のご来場をお待ちしております!!

              〜〜〜 お知らせ 〜〜〜
 ★ 
┏∞┓「お買い物でも定額給付金基金に寄付できます!!」
┣╋┫★大人気チョコレートを買って応援してください!6月30日まで★
┗┻┛
楽天のスイーツ部門でMVPも受賞している
大人気のチョコレート菓子店 「チョコレートデザイン株式会社」様に
定額給付金基金へのご協力をいただいております。

お菓子製造過程でどうしても出てしまうワレ、カケ、小サイズなどの規格外品が
楽天ショップでチャリティーオークションに!(もちろん味は正規品と変わりません) 
その落札金額全額が定額給付金基金の「医療をささえる」プロジェクトへの寄付となります。
今すぐアクセス⇒ http://item.rakuten.co.jp/vanilla/c/0000000227/



2009年6月20日土曜日

九徳とは

宮城谷三国志を読んでいて気になったのでメモ。

九徳の一寛〔かん〕にして栗〔りつ〕── こせこせしておらず、寛大だが厳しい。

九徳の二柔にして立〔りつ〕── トゲトゲしくなく柔和だが、事が処理できる力を持っている。
九徳の三愿〔げん〕にして恭〔きょう〕── まじめだが、尊大なところはなく、丁寧でつっけんどんでない。
九徳の四乱にして敬── 事態を収拾させる力があるが威丈高ではなく、慎み深い。
九徳の五擾〔じょう〕にして毅〔き〕── 粗暴でなくおとなしいが、毅然としている。
九徳の六直にして温── 率直にものをいうが、決して冷酷なところはなく、温かい心を持っている。
九徳の七簡にして廉〔れん〕── 干渉がましくなく大まかだが、全体を把握している。
九徳の八剛にして塞〔そく〕── 心がたくましく、また充実している。
九徳の九彊〔きょう〕にして義── 強いが無理はせず、正しい。
http://xpp.sakura.ne.jp/sub/jougan/jou002.php より。




尚書(書経)に学べることは沢山ありそうですね。僕は徳が低い人間なので特に沢山(笑)

NGOの先輩に言われたように、三週間くらい休んで、一度勉強しようかしら。



2009年6月13日土曜日

「いくつもの壁にぶつかりながら」が発売になりました

かものはしの活動や歩みを紹介する書籍が発売になりました! 是非読んでください!

「いくつもの壁にぶつかりながら」出版。目指せAmazon第一位!皆さまの力をお貸しください!


共同代表 村田の著書

「いくつもの壁にぶつかりながら 19歳、児童買春撲滅への挑戦」が、

Amazon(インターネット書店)で発売されます!!

より多くの方にお読みいただくために、

Amazonで1位を獲りたいと思っております!

そのためには、Amazonでの発売日である13日(0:00~23:59)に

買ってくださることが必要です!


ぜひ13日にAmazonでお買い求めください!!

□■Amazon(インターネット書店)へ■□


cover.jpg   1575円(本体価格1500円)


※本書の印税は、すべて「児童買春問題解決」のために使われます。




2009年6月10日水曜日

15日(月)発送ボランティア募集!

報告書発送ボランティア募集!

突然ですが、報告書発送ボランティアを募集します!

発送物は、約2,000名のサポーターの皆さまへお届けする

報告書や会員プレゼントなどです。

封入、のりづけ、ラベル貼りなど簡単な作業ですが、人手が必要です!

詳しくはこちら

http://www.kamonohashi-project.net/news/japan/20090605_549.php


ご都合がつく短時間だけのご参加でも構いません。初めての方でも大歓迎です。

ご家族・ご友人などお誘いの上、どなたでもお気軽にご参加ください!

参加して下さった方には、きっと何かいいことがあります☆

どうぞよろしくお願いいたします。


**********************************

■日時:6月15日(月)

※11時〜20時くらいまでの間でお好きな時間帯で結構です

※お菓子なども準備しております!


■場所:かものはしプロジェクト事務所

〒150-0031 渋谷区桜丘町31-8 渋谷ビレッヂ南平台2F

(京王井ノ頭線神泉駅 徒歩5分)

<行き方>

1.JR渋谷駅西口より、歩道橋を渡り、セルリアンタワーを目指してください。

2.セルリアンタワーを左手に進み、最初の曲がり角を左へ曲がります。

3.直後に右へ曲がります。(角に小さな公園があります)

4.直進すると、右手奥に1階が宅配業者の「渋谷ビレッヂ南平台」

というビルがあります。

5.このビルの2階がかものはしプロジェクト事務所です。

※迷われた場合は、お手数ですが弊団体までご連絡をお願い致します。

電話番号: 03-6415-7744


■お問い合わせ・お申し込み

ご協力いただける方は、サポーター事業部 山元まで、氏名、ご連絡先、参加できる時間帯をご連絡ください。

MAIL:info[a]kamonohashi-project.net

(※[a]を@に替えてお送りください)

TEL:03-6415-7744 / FAX:03-6415-7745



Zenback